androidケータイ docomo HT-03Aが届きました。
AMNのモニターキャンペーンに当選して、androidケータイ docomo HT-03Aが届きました。今モニター中です♪

デザインがなかなかいい感じ。丸っこくて、大きさもちょうどいいですね。iPhoneより少し小さいです。
ただ操作感はiPhoneに慣れちゃってるので、ちょっと遅かったりあまりスムーズじゃなかったりでいまいちな感じ。
docomoユーザで、Googleのサービスをよく利用していて、Gmailやカレンダー、Gtalk、Googleマップ、音楽、カメラ、ネットなどを丸ごと楽しみたい、仕事でも使いたいという方にはよさそうですね。
真ん中のぐりぐりの操作はなかなかいい感じで、壁紙が変えられるところや、ホーム画面にアプリを置いてカスタマイズできるところもいい感じです。
iPhoneと同じで、ケータイというよりPC的に使えそうです。少しくらい落としてもまぁ大丈夫そうなところもいいですね。
ひとまず基本機能を使っているところですが、アプリとかいろいろ使っていこうと思います!
Pixelmatorの評判がとてもいいのでめちゃくちゃ気になってきた。
PSD、TIFF、JPEG、PNG、PDF、EPSなど主要なファイル形式はもちろん、多くのファイル形式に対応していてしかもレイヤーを保ったままPhotoshopファイルを開くことや保存することができるらしいですね。
インターフェースがかっこよく起動も速い、しかも7,000円くらいと安いというすごそうなソフト。
作ったのはどこかの兄弟とのこと。ばりかっこいいな。
体験版があるみたいなので今すぐ入れます。