Photoshopで作ったようなCSS3のタイポグラフィー

CSS3でかっこいい表現をしたい。
そんなときにおすすめなのが、「Subtle CSS3 Typography that you’d Swear was Made in Photoshop」。Photoshopで作ったようなCSS3のタイポグラフィーです。
Safari, Google Chromeなどで使用可能な「-webkit-mask-image」でマスクが指定してあったり、グラデーションを適用するgradientプロパティ、色を指定するRGBaプロパティ、hover時にアニメーションするtransitionプロパティが使われています。
フォントには、Appleのサイトでもよく使われている「Myriad Pro」が使われていますね。
ソースがダウンロードできて参考になるかと思うので、一度見てみてください。
Subtle CSS3 Typography that you’d Swear was Made in Photoshop
深夜になってしまったけど快適なのでもうちょいがんばる。