Androidでコンテンツがはみ出すときの対処法
Androidで意味不明なことにコンテンツがはみ出すときの対処法です。
viewportを以下のように指定します。
<meta name="viewport" content="width=device-width,target-densitydpi=device-dpi,initial-scale=1.0,minimum-scale=1.0,maximum-scale=1.0,user-scalable=no" />
外部のjsで、以下のように記述して制御します。
$(window).bind(‘resize load’, function(){
$("html").css("zoom" , $(window).width()/640 );
});
to-R 西畑さんのエントリーに助けてもらいました。
参考URL:
Androidの「target-densitydpi」でviewportの調整
Androidブラウザでviewportのwidth指定