「はてなブックマーク」リニューアル発表会に行ってきました。

さて、先日「はてなブックマーク」リニューアル発表会に行ってきました。エントリーがかなり遅くなってしまった。。
いろんな意味で緊張して行きましたが、予想通り男ばっかり!みんな一眼持ってて撮りまくり!記者なのかブロガーなのかわからないほどでした。
僕はGX200でうぃーんと、直也さんが撮りたい一心でw、シャッターを切っていました。
ひとまず、直也さんに挨拶できてよかったです。会えただけで刺激になりました。あと、プリファードインフラストラクチャーの太田さんにもしびれました。めちゃかっこいい。若いし。検索なら何でもこい、みたいな技術力を感じました。
さて、内容ですが、全体的にすごくいい方向に進化していると思いました。
気になったところは↓の通り!
- カテゴリーごとに人気エントリーが出る(政治・経済・衣食住など)
もうはてブはITだけじゃない!カテゴリーの細分化により話題を分散
- はてブ用クローラの開発
検索結果を常にフレッシュに
リンク切れの検知
Hadoopというオープンソースを使用
- 全文検索にはSadueを使用
- リニューアル完了後の展望
Firefox拡張の開発
「社会層」の改善への取り組み
はてなブックマーク市民の立ち上げ
- 検索対象
ブックマークしたタイトルと概要だけでなく、ブックマークしたページの本文までもが検索対象に
- インクリメンタル検索機能搭載
超速い検索
というところです。
直也さんからは、ユーザのみなさんのために、という気持ちがすごく伝わってきたし、社会の中ではてブがある意味というか存在理由をとても考えられてるな、と思いました。
太田さんからはすごく技術力を感じて、このままではやばい、と思いましたw。
それにしてもネットの世界にはすごい人がたくさんいるので、学べるところをどんどん学んでいきたいと思いましたね。
クッキーと一緒にココアを飲みながらブログ中ーっと。