時間を見つける方法

Smashing Magazineで、時間を見つける方法が紹介されています。
ざっといくつかご紹介。
1.
整理する
PCやデスクの上を整理して、いつでも必要な情報がさっと取り出せるようにしておく
2.
ワークスペースとその他のスペースを分ける
カフェテーブルやダイニングテーブルではなく、仕事用のデスクを持つ。ワークスペースでは服を着て仕事モードに入る。使っていないスペースを片付ける
3.
時間管理ツールを活用する
Remember The Milkなどを使って時間を管理する
4.
目標を設定する
目標を決めることは、時間を管理する上で最も重要なことの一つ
5.
締め切りを決める
タスクには必ず期限を決める
6.
まず初めに計画を立てる
1ヶ月や1年など、先に計画を立てることでどこに時間を使えばいいのかがわかる
7.
優先順位をつける
仕事には優先順位をつけて取り組む
中小企業の経営者に読者の多い一倉定さんも環境整備のことを言っていますね。
その他のリストは以下からどうぞ。
»
How To Find Time For… Everything!
ちょっと話はそれますが、dysonの掃除機を買ってからは毎日部屋の掃除をしています。6分くらいで充電が切れるのもちょうどいい感じですね。埃がなくなってかなり快適です♪