blog
copyright ©
creamu Inc. All Rights Reserved.
art direction & design: Kunitaka Kawashimo
code, interaction & photography: creamu Inc.
category: Diary

サーバをhetemlに移行しました

Pocket

120331 heteml 先月さくらの専用サーバに乗り換えたんですが、借りもので契約が切れてしまうので、再度移行することに…。 今までxreaとcoreserverを使っていて、満足していたんですが、負荷が高くなったときに取り返しのつかない事態に何度もなるんですよね。負荷が高すぎてアクセスできなくなり、挙げ句の果てにはディスクの故障でデータが全て消えてしまったこともありました。。何とかmysqlのdumpファイルは取れたので元に戻せましたが。 というわけで、さくらのサーバは使いやすいしいいので、よぅしVPSにしようと申込んだところ、使い方がさっぱりわからん・・・。見やすいコントロールパネルがあるのはレンタルサーバとマネージドサーバのようで、仮想専用サーバなので全部自分でやらないといけないと。ぱっと見FTPサーバもデフォルトで入っていないようだし、ドメインの設定等もCUIでやるような気がしたので、面倒なので一旦あきらめました。 さくらのレンタルサーバにしようかとも考えたんですが、元々さくらのコントロールパネルのデザインがあまり好きじゃなく、考えたときに前から気になっていたhetemlを見てみることに。 何度か試用したことはあったんですが、確か前は容量がもっと少なかったし、cronができないとかSSHができないとか(確か)、システム的になしな仕様だった記憶があって、しかもその割には高いというイメージがあって避けていたんですが、HDの容量も増えて(42.195GB)、cronできる、SSHできる、マルチドメイン無制限、DB100個、ただし共用サーバですが、結構いい感じなので、しかもコンパネのUIの綺麗さは好きだし、気持ちよく使えたらいいかな、と思って使い始めました。 というわけで自分の過去のサーバ移転のエントリーを見ながら、tarで固めたりFTPしたりいろいろしてやっと完了。徹夜してもうた。 以下メモ。コマンドラインからのmysqlエクスポートとインポート。 【mysql エクスポート】
mysqldump -h [hostname] -u [dbuser] --password=[dbpassword] [dbname] > out_filename
ex. mysqldump -h localhost -u username --password=password dbname > mysqldump
【mysql インポート】
mysql -h [hostname] -u [dbuser] --password=[dbpassword] [dbname] < dump_filename
ex. mysqldump -h localhost -u username --password=password dbname < mysqldump