category:
Movie
Back to Blog Index
BMPCC4Kで綺麗にノイズを少なく撮影する方法
BMPCC4KはデュアルネイティブISO。ISO1000よりISO1250の方がノイズが少ないと言われているんですが、場合によります。
ISO100 – 1000
ISO1250 – 6400
のデュアルなので、それほど暗くない場合は、ISO100 – 1000の間で撮っておいて、トーンカーブなどを持ち上げて明るくした方がいい。RAWなので、DavinciResolveで後からISOを変えられる。ISO1250で撮ってしまうと、ISO1000以下に下げられず、どうしてもノイズが出てしまうため、ノイズ除去をする必要がある。
ノイズ除去/ノイズリダクションをする方法
カットページのエフェクトタブ、あるいはエディットページのエフェクトタブから「ノイズ除去」を選択し、クリップにドラッグする。基本的には「輝度とクロマを連動」にチェックを入れた状態で、時間的しきい値を上げる。上げるとシャープネスが低下する。ISO1250の場合、輝度・クロマ共に5.0くらいに設定すると、ほぼノイズがなくなる。
ref: ノイズ除去(有償版のみ)