前からやりかったことをさくっとできたのでメモ。Macでスクリーンショットの保存先を変更するには、TinkerToolを使います。
TinkerTool
一般タブの「スクリーンショットを保存するフォルダ」でカスタムフォルダを選択し、再度ログインすれば有効になります。
ちなみに、「ウィンドウを取り込むとき、陰影を付ける」のチェックを外すと、デフォルトでつく陰影を付けないでスクリーンショットを取ることができるようになります。
これはいい。
動作確認:Mac OS X 10.7.3
Related Articles :
Warning: A non-numeric value encountered in /home/users/1/creamuinc/web/creamu.co.jp/wp/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43
Warning: A non-numeric value encountered in /home/users/1/creamuinc/web/creamu.co.jp/wp/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43
Warning: A non-numeric value encountered in /home/users/1/creamuinc/web/creamu.co.jp/wp/wp-content/plugins/wp-social-bookmarking-light/vendor/twig/twig/lib/Twig/Environment.php(462) : eval()'d code on line 43