ドラッグ&ドロップで検索できるFirefoxアドオン『Drag & DropZones』

lifehacker.jpで紹介されているのに気付いてしまったが構わずエントリー。文化の日だしね。
『Drag & DropZones』は、テキストや画像をドラッグ&ドロップで検索できるFirefoxアドオン。
・テキストを選択して、検索ボックスにペーストして、Enter
という操作を、
・テキストを選択して、ドロップ&ドロップ(ドロップした時点で検索が始まる)
という簡単な操作に変えてくれる。
検索エンジンは、FIrefoxの右上にある検索バーに設定されているものが表示される。画像をドラッグ&ドロップすると、altテキストの検索になるようだ。
使ってみた感じ、とても使いやすい。重くなるということもない。
検索ライフをハックする感じで使ってみるといいのではないだろうか。
ドラッグ&ドロップで検索できるFirefoxアドオン、チェックしてぜひ使ってみていただきたい。
学校2日目。すごく勉強になった。イラストのうまい子がいたり発想が面白かったりで刺激になりますね。
今日はスケッチブックを買いに行こうっと。