category:
Web
Back to Blog Index
Noto Sans JPをwebフォントで読み込む方法
Noto Sans JP(旧名:Noto Sans Japanese)をwebフォントで読み込むには、以下Googleフォント公式サイトから設定します。
https://fonts.google.com/specimen/Noto+Sans+JP
Noto Sans JapaneseはGoogleとAdobeが共同で開発し、AdobeからはSource Han Sans(源ノ角ゴシック)という名前で提供されています。
以前は以下のEarly Accessで配布されていましたが、読み込みを速くするためdisplay=swapが追加された公式サイトから設定します。
https://googlefonts.github.io/japanese/#notosansjapanese
ref: Google FontsのNoto Sans Japaneseが重い?記述を変えたら速くなるかも!