8400以上のデザインサイトをRGBで探せる『Screenalicio.us』

色でサイトを検索したい。
そんなあなたにおすすめなのが、『Screenalicio.us』。8400以上のデザインサイトをRGBで探せるサイトだ。
『Screenalicio.us』では、トップにおそらく新着投稿サイトが表示されており、どれかをクリックすると、そのサイトの構成色がスクリーンショットの下に表示される。
構成色をクリックすると、「Color search results : #ffccff」といったように、同じRGBを使っているサイトがずらりと表示される。
サイトを作りたいんだけど、同じ色を使った参考になるサイトはないかな、というときにかなり使えそうだ。
色で検索するサイト、ほかにも何かニッチなもので投稿、検索するサイトを作ってみたいですね。
■参考サイト
「The Canonical List of Online Color Resources for Designers」デザイナーのためのオンラインカラーリソースリスト、としている↓のサイトから見つけました。結構たくさん色に関するサイトが集まっています。
»
ColorSchemes.org
■関連記事
»
4096色の色を自動生成してくれるカラーパレット『4096 Color Wheel』
»
バランスのいい配色を作成してくれるツール『pic2color』
»
ウェブサイトで統一感のある色を作るには?『Color Scheme Chooser』
»
オンラインカラーピッカー [COLOR JACK]
»
del.icio.usに気に入った色をブックマーク
これはやられた。。コメントも投稿できるし、使いやすいな。
よろしければ↓もご覧ください☆
»
ColorTube – みんなで作るネットギャラリー