category: Movie date: December 17, 2024 Davinci Resolveでほぼ無音部分を自動でカット編集する方法 Davinci Resolveでほぼ無音部分を自動でカット編集するには、以下のようにします。Logic Proなどで別録した音声がある場合は、タイムラインにドラッグし、タイミングを合わせ、映像の元の音声を削除し、映像と別録した音声をcommand + option + Lでリ …
category: Technology date: December 13, 2024 noteのRSSを取得して自分のサイトに表示する方法 noteのRSSを取得して自分のサイトに表示するには以下のようにします。RSSのurlは以下(accountnameはアカウント名)。https://note.com/accountname/rssrss to json を使う。無料プランの条件は以下。1 Hour Upda …
category: Gadget date: December 12, 2024 MacBook Pro M4 Maxでトラックパッドが遅くレイテンシーが発生した時の対処法 MacBook Pro M4 Maxで、YouTubeなどに2GB以上のデータをupしたりDropboxの同期中に、トラックパッドが遅くレイテンシーが発生していた(遅すぎてドラッグするのに掴めないくらい)んですが、なぜか改善したのでメモ。Appleのサポートにチャットで問い合 …
category: Web date: December 10, 2024 迷惑メールになるのを防ぐ方法 送ったメールが迷惑メールに入ってしまうと嫌ですよね..。サーバ:heteml, ドメイン:muumuuドメイン の状態で、Gmailを使っている場合、以下のように設定変更すると改善します。muumuuドメインの「ドメイン管理 > ムームーDNS 」変更したいドメインの「 …
category: Web date: December 08, 2024 Notionをダークモードに切り替えるショートカット デスクトップ版(Windows/Mac)の設定方法:1. Notionを開き、左上のサイドバーから「設定」をクリックします。2. 表示されたメニューで「個人設定」を選択します。3. 「表示設定」の項目で、「ダークモード」を選択します。また、ショートカットキーを使用して簡単に切 …
category: Diary date: December 06, 2024 DHLの立替納税手数料は一律1,980円(合計税額9万円まで) DHLの立替納税手数料は1,100円からおそらく値上がりしたようで、合計税額が90,000円までは運送状1枚につき、一律1,980円となっているようです。2024年の初めからそうなったようです。https://mydhl.express.dhl/jp/ja/ship/cust …