category:
Technology
Back to Blog Index
メールが迷惑メールフォルダに入ってしまうのを防ぐ方法
メールが迷惑メールフォルダに入ってしまうのを防ぐ方法です。
環境:webサーバはheteml/ドメインはmuumuuを使用し、メールはGmailを使っている。
www.mail-tester.com にアクセスしたところ、ポイントが6.5/10だった。
ChatGPTに聞いたところ、以下をDNSのTXTレコードに追加するようにとのことだった。
v=spf1 include:_spf.heteml.jp include:_spf.google.com ~all
追加したが、以下の2つがSPFレコードに設定されてしまい、ポイントが4.8/10くらいまで下がった。
v=spf1 include:_spf.heteml.jp ~all
v=spf1 include:_spf.heteml.jp include:_spf.google.com ~all
hetemlサポートに連絡したところ、自動付与のヘテムルのSPFレコード(v=spf1 include:_spf.heteml.jp ~all)をユーザ自身で削除はできないとのことで、サポートの方に削除してもらった。
ポイントは、8.7/10に上がった。
メモ:https://muumuu-domain.com/?mode=conpane&state=custom_upd2
Muumuuに上記SPF(種別:TXT)を追加した。